2007年07月10日
ハーブⅡ




只今、真咲のお仕事している事務所はカモミールさんのいい香がしています。
お庭のプランターにあるものを収穫して、お部屋に吊るしたから


風が吹くたびにいい香がするんです。
しばらく吊るしておいて香を楽しんだら、お風呂にでも入れるの

リンゴの香のするお風呂になります。
あんまり沢山入れると紅茶が苦くなっちゃうのよねぇ・・・
吊るすのに邪魔な葉っぱは紅茶に入れていただきました。
以前チャレンジした時は、欲張っていっぱい入れちゃったみたいで
すっごく苦かったの。

今日は ちょこっとちょこっと・・・自分に言い聞かせて・・・
なかなか美味しかったですよ。

ふんわりと少し甘い香が、何とも幸せな感じです


Posted by 真咲 at 10:00│Comments(4)
│お庭の話
この記事へのコメント
真咲さんは、ハーブが好きなんですね。
香りを楽しんだり、お茶を飲んだり、お風呂に入れたりと
楽しみがたくさんあっていいですね。
とーってもリラックスできそう!
香りを楽しんだり、お茶を飲んだり、お風呂に入れたりと
楽しみがたくさんあっていいですね。
とーってもリラックスできそう!
Posted by plants+ at 2007年07月10日 11:57
plantsさんへ
純粋に育てるのを楽しむと言うよりは
オマケがあるといいなぁ・・・
って思ったら、ハーブに行き着いたんです。
ムシャクシャした気持ちを、スーっと落ち着かせてくれる
ハーブに感謝です。
純粋に育てるのを楽しむと言うよりは
オマケがあるといいなぁ・・・
って思ったら、ハーブに行き着いたんです。
ムシャクシャした気持ちを、スーっと落ち着かせてくれる
ハーブに感謝です。
Posted by 真咲 at 2007年07月11日 12:18
むしゃくしゃにはハーブがいいですね。
すぐりもいらちな性格なため、よくラベンダーオイルで
「どうどうどう」ってリラックスさせています。
でも生カモミールってどんな味?
ティーパックは飲むけど。
すぐりも裏にハーブ育てようかな。種から?苗から?
もう時期が遅いよね?
ちなみにニーナとサラは根付いたみたいです。
ありがとう。
すぐりもいらちな性格なため、よくラベンダーオイルで
「どうどうどう」ってリラックスさせています。
でも生カモミールってどんな味?
ティーパックは飲むけど。
すぐりも裏にハーブ育てようかな。種から?苗から?
もう時期が遅いよね?
ちなみにニーナとサラは根付いたみたいです。
ありがとう。
Posted by すぐり at 2007年07月11日 20:00
すぐりさんへ
ハーブは結構丈夫なので育てやすいですよ。
種からで十分いけるものと、苗からのほうがいいものとあります。
時期も色々で、まだ間に合う物もありますよ。
家にハーブの本があるので、良ければお貸ししますよ。
ニーナとサラは根付きましたか!
うれしいな!(^^)!
今度、会いに行きます。
ハーブは結構丈夫なので育てやすいですよ。
種からで十分いけるものと、苗からのほうがいいものとあります。
時期も色々で、まだ間に合う物もありますよ。
家にハーブの本があるので、良ければお貸ししますよ。
ニーナとサラは根付きましたか!
うれしいな!(^^)!
今度、会いに行きます。
Posted by 真咲 at 2007年07月12日 11:51