スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年04月30日

み〜っけ!



icon110真咲でございますicon110

とうとう見つけました

五つ葉ちゃんicon81

真咲もこれで 金運UPだぁ!(^^)!

  

Posted by 真咲 at 09:22Comments(4)

2008年04月27日

でか!


真咲でございます

今日採って来たタラの芽

真咲の手のひらサイズ!

しっかり 胃袋に収まりました(^_^)v


一個で腹が膨れました!

他の物が…食べれな〜い(>_<)

  

Posted by 真咲 at 20:00Comments(9)

2008年04月24日

壊れた

icon96真咲でございますicon96

お仕事のパートナー シュレッター君がぶっ壊れましたface07

バキバキ音を立てて止まるので

きっと中にゴミが詰まったんだろうと分解してみると

これまた 見事に詰まっておりましたface07

おまけに部品が割れてるじゃない!!



修理はしてみましたが・・・・・



こんなんじゃ もたんやろうなicon15


組み立てなおして シュレッターをかけること数回

バキ いい音させて止まりましたicon15icon15

再チャレンジは するだけ無駄か・・・・icon11

  

Posted by 真咲 at 15:08Comments(8)

2008年04月20日

夜桜


真咲でございます

桜野公園 桜満開

ライトアップがとっても綺麗です!(^^)!

  

Posted by 真咲 at 21:07Comments(4)

2008年04月20日

かんでも屋さんの空爆


真咲でございます

かんでも屋さんの空爆

うめぇ(^_^)vです

誘惑に負けて、シュカ!っとやってしまいました(>_<)

まっ 今日はお休みだし いいよね…

かんでも屋さん ご馳走様で〜す!(^^)!

  

Posted by 真咲 at 13:33Comments(4)

2008年04月18日

椎茸(^_^)v


真咲でございます

知人の方からの頂きものです

毎年この時期になると届けて下さいます

早速 今夜頂きますよ!(^^)!

何にしようかなぁ(*^_^*)

  

Posted by 真咲 at 17:45Comments(6)

2008年04月17日

てんから♪

icon70真咲でございますicon70

先日 ほたるいかを見に行った時の事

出かける前に 腹ごしらえを・・・と言う事で

従妹夫婦が経営しているてんからへ行ってきました

真咲 ココのづけ丼が食べたかったんですよ




お肉が柔らかくって とっとも美味しかったです

悪がきんちょ達も もりもり食べていました



ご馳走様icon47

幾太郎君の作っているざっこの置物も置いてありましたよ

以前 他の物も見せてもらいましたが 本物そっくりなんですface08

てんからのブログにも載ってますから興味のある方はのぞいて見て下さいねface05


  

Posted by 真咲 at 20:25Comments(0)

2008年04月15日

お祭り

icon103真咲でございますicon103

あちこちで かんかこかん♪の音が聞こえます



真咲の家も 今日がお祭り

町内を獅子が廻ってきました



お獅子が来るまでは大はしゃぎだった悪がきんちょ達

お獅子が来たとたんに大変身face08

へちょへちょ坊主になってしまいましたface07

1号に至っては 一目散に2階に駆け上がってしまう程face07



お獅子に頭を咬んでもらうどころの騒ぎではありませんでした(^_^;)


午後からは、すぐりさん家のR君がお獅子を廻すというので

すぐりさん家にお邪魔して来ました

車の中で ”R君見たいけど、お獅子怖い”

と弱気な悪がきんちょ達でしたが、

無事 一緒に写真におさまることが出来ました(*^^)v







”R君かっこいい!!”

益々 憧れが強まったようですicon82





  

Posted by 真咲 at 16:58Comments(2)

2008年04月14日

ライブ

icon103真咲でございますicon103

土曜日 SUGURINAのライブに行ってきました

ホント 久しぶりのだんな様とのデートと言う事もあって

とっても楽しい一時でした

”すぐりさんのライブだもの!M兄ちゃんも来るし・・・”

こういう理由でもないと なかなか悪がきんちょ2匹も置いて

夫婦でお出かけなんて出来ないですからicon22



ライブに行くと いつも思う事なんだけど、

歌ってるすぐりさん とっても気持ちよさそうなんですよ

真咲 歌えませんが 歌えたら気持ち良いんだろうな(^^♪って思うの

歌っているすぐりさんだけじゃなくって

ピアノ弾いてるRINAさんも(ご婚約おめでとうございます お幸せにicon81

フルート吹いてるふれっちさんも(とっても優しいフルートでした コーラスもすっごくすてきだったの!!)

トロンボーンのかんちゃんも(あんなにかわいらしい容姿からは想像付かないような男前の演奏でした
                  かっこよかった!!)
トランペットのMr.KOBAも(将来 だんな様には あんな風にステキに年を重ねてもらいたい!!) 

皆さん 気持ちよさそうなんですよicon81

見ているこちらまで 歌っている・楽器を演奏している気分になれるというか

気持ちよさを 分けてもらえると言うか・・・・

音楽って ステキだなと 思うのでありますface05



写真は 名(迷!?)カメラマンが沢山いらしたので

そちらでお楽しみいただきたいと思います(笑)

ライブにはひだっちメンバーの方が沢山いらしていて

ひだっちの輪の広がりってすごい!!

ちょっと感動でした

ステキな出会いをもたらしてくれたひだっちや

そのきっかけをくれた すぐりさんに 感謝です



  

Posted by 真咲 at 22:20Comments(6)

2008年04月12日

のびる!(^^)!



真咲でございます

SUGRINAのライブから帰って来ると

母様がおつまみに出してくれました

のびるの味噌漬け

二次会に残れんかった分

飲み直しだぁ!(^^)!

  

Posted by 真咲 at 21:49Comments(6)

2008年04月10日

ほたるいか

icon61真咲でございますicon114

週末 だんな様・兄貴・叔父様がほたるいかを採りに行くと言うので

”光るほたるいかを見よう!!”

急遽 大ばば様や姪っ子達と共に、滑川へ行ってきましたicon61icon114

桜は咲いてるし お天気は良いし

花粉さえ無ければサイコー!!って感じ


目的のほたるいかもバッチリ見れました

子供たちも光るほたるいかに興奮face08

もちろん 真咲もicon47

青白い光がとってもきれいでした

写真は・・・・カメラを忘れて行ったので無いんです(>_<)

携帯でチャレンジはしたんだけど、写らなかったんですよ・・・・

残念 お見せしたかった(>_<)


で、ほたるいかは大漁

まかゆれさんの真似して干してみました



以前 風屋さんに頂いたものに いしる と書いてあったので
ちょっと醤油に漬けて干してみました


今夜 食べてみま~す(*^^)v



  

Posted by 真咲 at 17:51Comments(10)

2008年04月05日



真咲でございます

只今 滑川に来ています

桜が満開

一足お先 お花見気分です(^_^)v

  

Posted by 真咲 at 14:28Comments(8)

2008年04月05日

ご馳走様です(^_^)v


真咲でございます

昨日、義母様が二号の入園祝にと

だんな様にケーキを持たせて下さいました

子供達も喜んで頂きました(^^)

勿論 真咲も(^_^)v

ご馳走様でしたm(_ _)m

  

Posted by 真咲 at 06:26Comments(10)

2008年04月02日

ハンバ~グ

icon70真咲でございますicon70

今朝は ”昨日2号は保育園から帰ってから ぐずってしまって・・・”

と言う内容になる・・・・ハズだったんですが

予想に反して ご機嫌で これまた肩透かしを食らった訳でして・・・・face07

でも、その分時間が出来たので

泣かなかったご褒美に 2号の大好きなハンバーグ作ってみましたface05



大根おろしとポン酢でさっぱりとicon94

ただし、手のひらサイズなので ずっしり腹応えアリですよ!(^^)!
  

Posted by 真咲 at 06:46Comments(12)

2008年04月01日

初登園

icon115真咲でございますicon115

本日 2号の初登園でした

泣かないかなぁ?

ぐずらないかなぁ?

親の心配もお構いなく

さっさと顔見知りの先生の所へ行って愛想を振りまき

おもちゃのところへ行ってしまいましたface08

案ずるより産むが易しface01

泣かないだけ良かったわ・・・・・


・・・・・でも でも でも~


ママから離れまいと必死こいてる子

えんえん 大泣きしてる子もいる訳でface07

何だか少し物足りない様な・・・・・face06

決して泣いて欲しいわけじゃないいんだけどさぁ・・・・

2号はママっ子だったからさぁ・・・・・

まさか おもちゃや先生の所へ走っていくとはねぇ・・・・face07


1号の時と同様に ちょっと拍子抜けしてしまった真咲ですicon115

  

Posted by 真咲 at 11:31Comments(10)