スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年10月22日
復活


コレ 2年ほど前に ま叔母様に頂いた物なのですが・・・・
昔昔 大じじ様が 大ばば様・母様・み叔母様・ま叔母様に買った物なんですって

大ばば様・み叔母様には黒を
母様・ま叔母様にはこの色を買ったらしいのですが
母様の物はとっくにダメになってしまったらしい・・・・
・・・皮だって言うのに雨の日に履いたんですって

言われてみれば 子供の頃 見たような記憶が微かにあるんですよね

その点 ま叔母様はこういった物をとっておくのがとっても上手
お蔵入りにしておいてももったいないからと真咲にくれたんです

でも さすがに25年以上前のものですし 踵のゴムがもげてしまってお蔵入り・・・
するかと思いきや すぐり姉さんに
”いい物なんだし 踵なら直せるよ”
と 教えてもらって この度 見事に復活いたしました

履き心地は抜群!!
足によく馴染みます

教えてくれた すぐり姉さんに感謝です

Posted by 真咲 at
21:47
│Comments(2)
2007年07月13日
出会い




髪を切ったら、色々な方に
”ど~したの

さすがに バッサリ 切っちゃったんで目立つんですね。
お陰様で、真咲の頭の中は




そこで、昨日も書いた 髪工房 Breath さんとの出会いについて書こうと思います。
真咲とBreathさんとの出会いは真咲の結婚式


当時、ここと言って決まった美容院が無かったので、式場の方に
”着付けが上手で、安心してお話できる方を紹介してください”ってお願いしたんです。
その頃の真咲は突発性難聴という病気の後遺症で何時めまい発作が起きるか分からず、
左耳はほとんど使えず、真っ直ぐ歩くのがやっと。
長期でお仕事を休んでいた為、有給は無くいっぱいいっぱい

と言う状態だったんです。
こうやって書くと、いかにも病人って感じですけど、見た目は全然元気だったんですけどね

だから、打ち合わせも十分出来る時間がとれなくて・・・
パッパと決めていただける方にお願いしたかったんです。
そしたら、式場の方が紹介してくださった方が・・・・Breathさん・・・ではありませんでした。

はじめは違う方を紹介していただいたんですけど、衣装合わせの直前になって、
腕の骨を折ってしまわれたんです。

”かくかく しかじか・・・どうしましょう

”責任もって次の方を紹介してください”
といって紹介していただいたのが髪工房 Breaht さんだった
と言うわけです。
真咲にとってBreathさんは大当たり!!

薬の影響でおトイレの近い事なども考慮して着付けをしてくださって
とっても楽しい楽しい結婚式となったのです。


以来、真咲はず~っとBreathさんにお邪魔しています。
長々と思い出話をしてしまってお店のことが書けなくなっちゃいました

お店に話はまた今度・・・と言うことで。


Posted by 真咲 at
10:42
│Comments(2)